【悪い口コミある?】レゾナンスバーチャルオフィスの評判!

当サイトは広告を掲載しています。

口コミ評判

この記事では、バーチャルオフィスを提供するレゾナンスバーチャルオフィスの口コミ評判をネット上で調査しました。

また、人気3社との比較や利用開始までの流れなどについても解説しますのでぜひ最後までご覧ください。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

 


月額660円で東京都心の住所が手に入る!/



東証プライム上場グループ会社が運営するGMOオフィスサポート

クーポンコードで年間基本料金10%オフ

\さらに今なら初年度基本料金3か月分無料!

公式サイトはコチラ>>

 

\2025年3月最新/

当サイトおすすめ!バーチャルオフィス3選!

【月額660円〜】格安バーチャルオフィス | GMOオフィスサポート

GMOオフィスサポート

  • 業界最安!初期費用0円・月額660円から
  • 法人登記・郵便物転送可能
  • 東証プライム上場グループ運営で安心
  • クーポンコードで年間基本料金が10%割引

詳しく見る

【月額990円で登記もできる】格安バーチャルオフィスのレゾナンス

レゾナンス

  • 月額990円で法人登記ができる
  • 4つの銀行と提携で口座開設を支援
  • ワークスペース・貸会議室完備
  • クーポンコードで初期費用無料

詳しく見る

Header Logo

ワンストップビジネスセンター

  • 北海道から九州まで全国展開
  • 全てのプランで週一回の郵便物転送が無料
  • 30日間完全返金保証
  • 紹介コードで初期費用+月額利用料金3か月分無料

詳しく見る

バーチャルオフィスおすすめランキング

  1. レゾナンスバーチャルオフィスの基本情報
    1. 業界最安値の料金プラン
    2. 一等地住所を利用可能
    3. 法人口座開設に強い
    4. 届いた郵便物の画像をスマホで確認
    5. 会員特典とサポートの充実
    6. 迅速な審査と開始手続き
  2. レゾナンスバーチャルオフィスの悪い口コミ評判
  3. レゾナンスバーチャルオフィスの良い口コミ評判
  4. レゾナンスバーチャルオフィスの口コミ評判まとめ
  5. レゾナンスバーチャルオフィスと人気3社比較
  6. レゾナンスバーチャルオフィスのメリット
    1. 低コストで利用可能
    2. オプションサービスの充実
    3. 登記申請までワンストップ
    4. スタッフ対応の良さ
    5. 契約のスピーディーさ
  7. レゾナンスバーチャルオフィスのデメリット
    1. 入会金・デポジットが発生する
    2. 追加オプションでコスト増加
  8. レゾナンスバーチャルオフィスがおすすめな人
    1. 初期費用を抑えて起業したい人
    2. 都心の一等地住所を利用したい人
    3. 郵便物の管理を効率化したい人
    4. コスパ重視で追加サービスも検討している人
    5. 地方在住で都心の拠点が必要な人
  9. レゾナンスバーチャルオフィスの特典
    1. 入会金無料キャンペーン
    2. レゾナンス乗り換えキャンペーン
  10. レゾナンスバーチャルオフィス利用開始までの流れ
    1. 入会申込み
    2. 審査
    3. 入会費用の支払い
    4. 本人確認
  11. レゾナンスバーチャルオフィスよくある質問
    1. 申し込みに必要な書類は?
    2. 申込時に必要な費用はいくらですか?
    3. 基本料金に含まれているサービスは何ですか?
    4. プラン変更は可能ですか?
    5. 会議室やコワーキングスペースはどのオフィスで利用できますか?

レゾナンスバーチャルオフィスの基本情報

サービス名 レゾナンス
運営会社 株式会社ゼニス
利用住所 青山、新宿、渋谷駅前、渋谷神宮前、浜松町、銀座、日本橋、秋葉原、恵比寿、横浜
入会金・保証金 5000円
料金プラン
  • バーチャルオフィスコース郵便物月1回転送プラン:990円/月
  • バーチャルオフィスコース郵便物週1回転送プラン:1650円/月
最低利用期間 6か月
初年度費用 18380円~
支払い方法 クレジットカード、銀行振込
解約 更新日の1ヵ月前まで

 

業界最安値の料金プラン

月額990円から利用可能で、法人登記にも対応。コストを抑えながら住所を利用できます。

また郵便物転送頻度に応じて「月1回転送プラン」と「週1回転送プラン」を選べるため、ニーズに合わせて柔軟に対応可能です​。

一等地住所を利用可能

浜松町、銀座、渋谷、新宿、横浜など、都心の一等地住所を利用できるため、ビジネスイメージ向上に貢献します​。

法人口座開設に強い

4つの銀行(みずほ銀行、GMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行)と提携しており、法人口座開設の手続きがスムーズです。

届いた郵便物の画像をスマホで確認

郵便物はスマホで確認できる写真通知サービスが無料。スポット転送オプションもあるので緊急時の対応も安心​。

会員特典とサポートの充実

貸し会議室が優待価格で利用可能。

電話秘書代行サービスもあり、最大50コールまで無料のプランも選べます​。

迅速な審査と開始手続き

審査がスピーディで、最短即日で利用を開始できる点も便利です​。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィスの悪い口コミ評判

都内どうしなのに、郵便の転送が1週間〜10日かかるので、どうにかしてほしい。

引用:https://www.google.com/maps

スポット転送オプションがあるので、急ぎの場合にうまく活用できるか確認するのも手でしょう。

 

レゾナンスバーチャルオフィスの良い口コミ評判

青山でバーチャルオフィスを探しているところ見つけて契約しました。費用面でも一番良かったのですが、他のバーチャルオフィスに比べて全体的なサービス面の対応も良く、クオリティが高いと感じました。スタッフさんが常駐しているという点も嬉しいです。

引用:https://www.google.com/maps

費用面の競争力だけでなく、サービスの質や常駐スタッフの対応が評価されているのは大きなポイントです。

特に青山という一等地でコストとクオリティのバランスが取れている点は、利用者に安心感を与えます。

 

先日契約しましたが、清潔感があり綺麗なバーチャルオフィスです。法人登記ももちろん可能で、毎週末に郵便物の転送もしてくれるので、基本的なことは基本プランで問題ないと思います。オプションも充実していて、追加費用はかかりますが電話対応もしてくれます。会議室も格安で貸してもらえますし、無料Wi-Fiやウォーターサーバーなどの設備も揃っています。

引用:https://www.google.com/maps

設備の充実と料金のバランスが良いため、基本的なニーズをカバーできる点が好評です。

清潔感と設備の整った環境は、オフィス訪問時や会議室利用時の印象を高める要因です。

法人登記可能なバーチャルオフィスを探している方には魅力的でしょう。

 

他の新宿にあるバーチャルオフィスに比べても圧倒的に安価なのに良質なクオリティで大満足です。スタッフの方が常駐しているので会議室なども非常に使いやすかったです!個人事業主の方やこれから法人化する方におすすめです。

引用:https://www.google.com/maps

低コストながら高クオリティという点は非常に魅力的で、これから事業を始める個人事業主や起業家には特にありがたいポイントです。

常駐スタッフの存在は、急な問い合わせやトラブルにも対応できる安心感を与えます。

 

当方は個人事業主でありますが、自宅の住所で法人登記をしたくなかったので安価なバーチャルオフィスを探していたところ、こちらを見つけました。住所利用のみで契約しておりますが、東京の中心である新宿の好立地かつ郵送物転送まで付いていてこの安さはコスパ抜群だと感じております。オフィスへも何度かお伺いしておりますが、スタッフさんも常駐しており素晴らしく丁寧な対応なのも好印象です。

引用:https://www.google.com/maps

自宅住所を公開せずに法人登記できる点は、特にプライバシーを守りたい方にとって重要です。

また、新宿という好立地でコスパが良い点は、多くの起業家にとって魅力的です。

スタッフの丁寧な対応が加わることで、全体の満足度がさらに高まっています。

 

都内の一等地のバーチャルオフィスをいくつか比較しましたが、これだけ格安なバーチャルオフィスは他に無いと思います。転送電話や電話秘書代行だけでなく銀行口座やクレジットカードの紹介もオンラインで対応していただけるので、地方に住んでいる私にとっては大変ありがたいサービスです。様々なプランも用意されているので、非常に助かっています。

引用:https://www.google.com/maps

地方在住者にとって、オンラインで完結するサービスが充実している点は大きな利点です。

コストパフォーマンスに優れているだけでなく、銀行口座やクレジットカードの開設支援など、起業家に必要なサポートが整っているのは利用者に安心感を与えます。

 

レゾナンスバーチャルオフィスの口コミ評判まとめ

レゾナンスバーチャルオフィスは、費用を抑えつつも法人登記や郵便転送などの基本機能を利用できる、非常にコスパの良いバーチャルオフィスです。

特に、一等地の住所利用やスタッフ対応の良さ、オンラインでのサポート体制が高く評価されています。

郵便物対応のスピードなど、いくつかの課題はあるものの、全体的に見て起業家や個人事業主にとって非常に利用価値の高い選択肢といえます。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィスと人気3社比較

サービス名 GMOオフィスサポート ユナイテッドオフィス レゾナンス DMMバーチャルオフィス
拠点 東京8ヶ所・横浜・名古屋・大阪2ヶ所・京都・神戸・福岡2ヶ所 東京都内、銀座・⻘⼭・⽇本橋・⻁ノ門・渋⾕・⻄新宿・渋⾕神宮前原宿 青山、新宿、渋谷駅前、渋谷神宮前、浜松町、銀座、日本橋、秋葉原、恵比寿、横浜 札幌、渋谷、銀座、横浜、名古屋、京都、大阪梅田、福岡天神
入会金 無料 5500円 5500円 5500円
保証金/デポジット 無料 5000円 1000円 5000円
住所利用のみ 660円/月 660円/月
法人登記 1650円/月 2100円/月 990円/月 1650円/月
郵便物転送 0円/回~ 350円/回~ 300円/回~ 330円/回~
電話転送 1900円/月 2200円/月 2200円/月
初年度費用 5940円~ 31290円~ 18380円~ 18420円~
貸会議室
提携銀行 GMOあおぞら銀行 みずほ銀行、GMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行
支払い方法 クレジットカード クレジットカード

銀行振込(月払い除く)

クレジットカード

銀行振込

クレジットカード
審査 最短即日 最短即日 最短即日 最短即日

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィスのメリット

  • 低コストで利用可能
  • オプションサービスの充実
  • 登記申請までワンストップ
  • スタッフ対応の良さ
  • 契約のスピーディーさ

 

低コストで利用可能

月額990円~という業界最安水準の料金プランで法人登記が可能​。

デポジットも最低1,000円~と初期費用を抑えやすい​。

オプションサービスの充実

電話秘書代行サービス(月50コールまで無料)や貸し会議室が格安で利用可能​。

法人口座やクレジットカードの紹介などのサポートも提供され、起業支援が充実​

登記申請までワンストップ

通常ですと印紙税(収入印紙)で4万円が発生しますが、レゾナンスのスマホde会社設立を使うと収入印紙代がなんと0円に!行政書士への作成手数料5,500円のみで
会社設立書類が作成できます。

スタッフ対応の良さ

常駐スタッフが丁寧な対応をしており、安心して利用できるとの口コミが多い​。

契約のスピーディーさ

審査がスピーディーで、最短即日で利用を開始可能。急な事業立ち上げにも対応できます。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィスのデメリット

  • 入会金・デポジットが発生する
  • 追加オプションでコスト増加

 

入会金・デポジットが発生する

入会金(5500円)、デポジット(1,000円~)が必要で、完全に初期費用が不要な「GMOオフィスサポート」と比較すると負担になる場合もある。

追加オプションでコスト増加

基本料金は安いものの、電話転送や郵便即日転送などのオプションを追加すると費用が増えるため、コスト管理が重要。

 

レゾナンスバーチャルオフィスがおすすめな人

  • 初期費用を抑えて起業したい人
  • 都心の一等地住所を利用したい人
  • 郵便物の管理を効率化したい人
  • コスパ重視で追加サービスも検討している人
  • 地方在住で都心の拠点が必要な人

 

初期費用を抑えて起業したい人

入会金5,500円、保証金無料、デポジット1,000円~と、初期費用が比較的低い。

起業直後で資金を抑えたい個人事業主や、コスト優先で法人登記が必要な方には、初期費用を抑えつつ、法人登記や郵便転送といった必要最低限の機能を利用可能。

都心の一等地住所を利用したい人

青山、新宿、渋谷、銀座、日本橋など東京都内の一等地が利用可能。

信頼感やブランドイメージを重視したいフリーランスや企業の方はビジネスの拠点として、顧客や取引先に与える印象を高めることができる。

郵便物の管理を効率化したい人

スマホで郵便物の受け取り状況を確認可能。

月1回・週1回の転送プランやスポット転送も対応。郵便物の管理を手軽に済ませたい、地方在住の利用者には遠隔で郵便状況を把握できるため、日常的に確認が必要な業務にも便利。

コスパ重視で追加サービスも検討している人

月額990円~という低コストで利用開始可能。

電話秘書代行(月50コール無料)や会議室利用など、オプションも充実。低コストで基本機能を利用しつつ、必要に応じて電話対応や会議室を活用したい人には格安で利用を開始でき、必要な機能を選択的に追加できる柔軟性が魅力。

地方在住で都心の拠点が必要な人

オンラインで法人口座やクレジットカードの紹介対応が可能。

地方在住で都心の住所を利用したい人、リモートで完結するサービスを求める人には地方にいながら都心の一等地住所で登記や取引を進められるため、利便性が高い。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィスの特典

入会金無料キャンペーン

入会金無料になります!

キャンペーン内容:入会金の5500円が無料になります

対象コース:1年払いコース郵便物週1回転送プランが対象となります(※月1回転送プランは対象外)

条件:本キャンペーン実施期間内にお支払いを完了

 

レゾナンス乗り換えキャンペーン

乗り換えキャンペーン

他社のバーチャルオフィスをご契約中または契約満了を迎える方限定で「入会金5,500円→なんと0円」となるお得な乗り換えキャンペーンを実施中!

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィス利用開始までの流れ

  1. 入会申込み
  2. 審査
  3. 入会費用の支払い
  4. 本人確認

 

入会申込み

公式サイト上の「入会申込みフォーム」に必要事項を記載して申込むか、店舗に来店して申込みを行います。

審査

運営者が申込み内容を審査します。審査結果は申込者が登録したメールアドレスに、審査結果と決済方法、入会に必要な費用の案内が届きます。

注意事項:不適切な業種(例:出会い系、アダルト、ギャンブル関連)や虚偽申告の場合、審査で却下される場合があります。

入会費用の支払い

審査が承認された場合、運営者から案内された金額を指定の方法で支払います。

支払方法は銀行振込、クレジットカード払い、スマートフォン決済、または来店払いで支払期限は通知後3営業日以内です。

本人確認

以下いづれかの方法で本人確認を行います。

  • eKYC(オンライン本人確認):運営者から送られるURLにアクセスし、オンラインで本人確認を完了します。
  • 簡易書留郵便による確認:登録住所に郵送される本人確認書類を受け取ります。
  • 来店契約の場合:現場で本人確認書類(原本)を提示します。

本人確認完了後にサービスが開始されます。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

 

レゾナンスバーチャルオフィスよくある質問

申し込みに必要な書類は?

■個人会員の場合:

運転免許証、健康保険証、住民票(発行6ヶ月以内)などの公的機関発行の本人確認書類。商号登記がある場合は、履歴事項全部証明書(発行6ヶ月以内)。

■法人会員の場合:

法人の履歴事項全部証明書(発行6ヶ月以内)。

法人代表者の運転免許証、健康保険証、住民票(発行6ヶ月以内)。

申込時に必要な費用はいくらですか?

入会金5500円、デポジット1000円~および利用料金です。

基本料金に含まれているサービスは何ですか?

法人登記、郵便物転送※1、郵便物写真通知、会員サイト利用、銀行紹介、スマホde会社設立アプリ

プラン変更は可能ですか?

可能です。更新日の1ヵ月前までに会員サイトもしくはメールにて運営者に連絡してください。

会議室やコワーキングスペースはどのオフィスで利用できますか?

会議室につきましては、全店舗ご利用可能です。

会員:1時間1,100円(非会員:1時間1,650円)

※当日の無断キャンセルにつきましては、キャンセル料100%が発生します。

\新規契約・他社乗り換えで入会金無料!/

タイトルとURLをコピーしました